<aside> 📌 プロフィール画面の受講テストタブでは、企業内のユーザーのテスト受講状況を表示します。 プロフィール画面では、直近受験した際の点数が確認できます。 最高得点を確認する場合はコース詳細画面 -テストタブ 画面説明 よりご確認ください。
</aside>
<aside> 💡 赤枠:レッスン名 ┗ 設置されているテスト名を表示します。
</aside>
<aside> 💡 青枠:テスト種別、講座タイプ ┗ テスト種別:テストの種別を表示します。 ┗ 講座タイプ:テストの対象講座を表示します。
</aside>
<aside> 💡 緑枠:受講回数、得点(得点率) ┗ 受講回数:テストの受講回数を表示します。 ┗ 得点(得点率):テストの得点と得点率を表示します。
</aside>
<aside> 💡 紫枠:最終受講日 ┗ テストの最終受講日を表示します。
</aside>
<aside> 💡 オレンジ枠:「リセット」ボタン ┗ ボタンをクリックすると、テストリセット機能を使用できます。
</aside>
<aside> 💡 受講回数1回のテストで、ブラウザバックや中断などをすると、 再受験ができなくなります。 テストリセット機能を使用すると、テストの再受講が可能となります。
</aside>
①:対象コースのテストでオレンジ枠部分の「リセット」ボタンを押下
②:ポップアップ画面にて**「リセット」ボタンを押下**
③:「完了」ボタンを押下
④:「受講者画面」にて、テストの再受講が可能となる