<aside> <img src="https://s3-us-west-2.amazonaws.com/secure.notion-static.com/ec4ea4c9-7463-41ef-a367-433f5b092db3/91ABEC64-235D-49C0-A6D2-9899D4B2C364.png" alt="https://s3-us-west-2.amazonaws.com/secure.notion-static.com/ec4ea4c9-7463-41ef-a367-433f5b092db3/91ABEC64-235D-49C0-A6D2-9899D4B2C364.png" width="40px" /> TOP画面より受講したいコースを選択いただき、 各コース詳細画面より受講画面へと移ることができます。

</aside>

動画視聴の具体的な手順は、以下をご参照ください。

動画視聴までの手順

①:TOP画面から、視聴したいコースを選択する

Untitled

◆ 画面説明 ◆

<aside> 💡 赤枠:コース  ┗ コース名を表示します。    コース名をクリックすることで、コース詳細を表示できます。

</aside>

<aside> 💡 青枠:ステータス  ┗ コースの開設状況を表示します。

</aside>

<aside> 💡 紫枠:学習日数 / 学習時間 / 進捗率  ┗ 対象コースを学習したトータルの日数 / 時間 / レッスンの割合 を表示します。

</aside>

<aside> 💡 緑枠:テスト正答率(全テスト平均)  ┗ 修了テストの正答率と、受験者中の順位を表示します。

</aside>

<aside> 💡 オレンジ枠:開始日 / 終了日  ┗ コースの受講可能な期限を表示します。

</aside>

②:該当コースのコース詳細画面にて、下画像・赤枠部分(コース名)をクリックする

Untitled

③:受講画面より、受講を開始する

受講画面での操作方法等は以下のページをご参照ください。

受講画面 - 全体

受講画面 - 動画視聴部分

関連する質問

LMSマニュアルのTOPに戻る

LMS -【企業管理者】マニュアル

LMS -【受講者】マニュアル

よくある質問

ラーニングマネジメントシステム(LMS)に関するよくあるご質問