<aside> <img src="https://s3-us-west-2.amazonaws.com/secure.notion-static.com/eba1c63d-d636-43db-806b-608dd89a0166/91ABEC64-235D-49C0-A6D2-9899D4B2C364.png" alt="https://s3-us-west-2.amazonaws.com/secure.notion-static.com/eba1c63d-d636-43db-806b-608dd89a0166/91ABEC64-235D-49C0-A6D2-9899D4B2C364.png" width="40px" /> コース詳細画面の「学習状況」タブで、学習状況を確認できます。
</aside>
学習状況を確認する具体的な手順は、以下をご参照ください。
<aside> 💡 赤枠:受講人数、合計学習時間、合計学習日数 ┗ コースの受講人数、 全受講者の合計学習時間・合計学習日数を表示します。
</aside>
<aside> 💡 青枠:コース消化率 ┗ 対象コースの全受講者の平均進捗率を表示します。
</aside>
<aside> 💡 紫枠:テスト受験回数 ┗ テストの受験回数を表示します。
</aside>
<aside> 💡 オレンジ枠:コース合格者数 ┗ 修了テストに合格点が設定されている場合、 合格点を超えたユーザー数を表示します。
</aside>
<aside> 💡 緑枠:受講状況 ┗ 受講時間と修了テストの点数を散布図で表示します。 (修了テスト未受講の場合はデータは表示されません。)
</aside>