<aside> 📌 ライセンス付与画面では、アカウント登録済みのユーザーへ、 コースを受講するためのライセンスを付与できます。
</aside>
受講可能なコースの一覧を表示します。
<aside> 💡 赤枠:ライセンス付与 ┗ 管理機能へのリンクから「ライセンス付与」をクリックすることで、 ライセンス付与画面に遷移します。
</aside>
<aside> 💡 青枠:コース名、コース受講期間、ライセンス期間 ┗ コース名:ライセンスを付与するコースを選択します。 ┗ コース受講期間:選択したコースの受講期間を表示します。 ┗ ライセンス期間:選択したコースの**ライセンス期間(視聴期間)**を選択します。
</aside>
<aside> 💡 緑枠:CSVアップロードボタン ┗ メールアドレスを記載したCSVファイルをアップロードすることで、 ライセンスをまとめて付与することができます。 「CSVアップロード」ボタンをクリックすると、ファイルをアップロードするための ポップアップ画面を表示します。
</aside>
<aside> 💡 紫枠:ライセンス情報、ユーザー情報、ライセンス追加選択 ┗ ライセンス情報:選択したコースのライセンス状況が表示されます。 ※残ライセンス数→総数から登録済み、選択数を引いた数 ┗ ユーザー情報:ライセンス未登録のユーザー情報を表示します。 ┗ ライセンス追加選択:ライセンスを追加したいユーザーを選択します。 選択すると、残ライセンス数が減算されます。
</aside>
<aside> 💡 オレンジ枠:保存 ┗ 選択した内容でライセンスを追加します。 一度追加したライセンスは削除不可のため、追加する際はご注意ください。
</aside>
①:CSVファイルを用意する
<aside> 💡 一括インポートを行う際のファイル形式は以下の通りです。
②:アカウント管理から**赤枠部分の「ライセンス付与」**をクリック
③:**青枠部分の「コース名」**で設定するコースを選択
④:ライセンス期間を選択 「開始日・終了日で設定」を選択すると、ライセンスの開始日・終了日を表示します。 (受講コースのライセンス期間は、スキルアップAIで設定しております。通常は12ヶ月です。)
⑤:**緑枠部分の「CSVアップロード」**ボタンを押下
⑥:ポップアップ画面が表示されたら、**「パソコンからファイルを選択」**ボタンを押下